職員通知の使い方
職員通知を活用して塾内での業務連絡を効率的に「お知らせ>職員通知」より、塾内での職員間のお知らせを通知できます。こちらで投稿したお知らせは、システム利用中の職員全員に通知され、HOME画面からも確認可能です。お知らせの新規作成「+」より、作成画面を立ち上げ
職員通知を活用して塾内での業務連絡を効率的に「お知らせ>職員通知」より、塾内での職員間のお知らせを通知できます。こちらで投稿したお知らせは、システム利用中の職員全員に通知され、HOME画面からも確認可能です。お知らせの新規作成「+」より、作成画面を立ち上げ
保護者への情報共有はアプリへ自動通知、SNSでの共有も「お知らせ>お知らせ管理」より、保護者へお知らせ通知を送ることができます。対象は、個人での設定も複数名選択も可能です。お知らせの登録「+」より、作成画面を立ち上げます。宛先選択より、送信先の生徒名を指定
職員間のタスク管理、チャット機能も搭載で進捗共有も「お知らせBox>職員のタスク管理」より、職員同士でタスク管理ができます。チャット機能も搭載で、進捗管理もできるので、タスクを漏れなく遂行できます。タスクの作成「+」より、作成画面を立ち上げ、タスクの内容と
保護者と”つながる”チャット機能Jukugoでは、保護者との連絡をチャットで一本化することができ、保護者も職員もストレスフリーです。チャット以外からのコメントも、すべて個別のチャットルームに集約されるので、対応漏れ防止にもなります。既読機能もついているので保護者も安心です。